スポンサーサイト
- 2017.11.26 Sunday
- -
- -
- -
- by スポンサードリンク
一定期間更新がないため広告を表示しています
夢奇房第15回公演の開催が決定いたしました!!
夢奇房第15回公演
日程:2018年3月4日(日)
会場:東京都西東京市民会館
まだ少し先ですが、今のうちから予定を空けておいてくださいね!
皆様のご来場をお待ちいたしております!!
公演の情報は公式サイトや、twitter公式アカウント、そしてこのブログで随時お知らせいたします。
お楽しみに!!
以上、Web担当:よーわんより、第15回公演開催決定のお知らせでした!
こんばんは、Web担当:よーわんです。8月も残すところあとわずか。夏の終わり、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。夏バテとかになっていませんか?。
今日は先日行われた8月例会の模様を。昼間暑かった…と思ったら、夕方は突然の雨。いろいろ夏らしい日の例会でした。ビアガーデンが中止になってしまったのは残念…。
☆公式ツイートでもありましたが、最近は会議の前に過去の公演の映像をみんなで観ています。
今回は10年前、2007年に開催しました第4回公演「シートと黄金の紙」。
こんな感じでプロジェクターを使ってみています(スクリーンの無い部屋でしたので、壁に映して…)。
10年前会場で観てくださった方、↑の画像はどのシーンか、覚えてらっしゃいますか?
ただ観て「懐かしいねー」とか「面白いねー」で終わりではなく、ところどころで演出や舞台セット、スタッフワークについて、当時から参加しているメンバーが手法などなどを簡単にですが解説しながら観ていきます。
次の公演作りのヒント・手がかりになる…かもしれませんね。
僕、よーわんも当時は客席から観る側でしたので、いろいろと新鮮でした。
☆さて、最後に次回9月の例会のお知らせなのですが…当初の予定から変更がありまして、9月18日(月)になります。
が、実はこの18日も流動的でして…もし変更になりましたら、ブログでもお知らせします。
それでは、またお会いしましょう!
皆さんこんにちは!夢奇房のしゅんいちです。
先週末の土曜日、ジャグリング練習会を開催いたしました。
夢奇房のメンバーに加えて、
知り合いを引き連れてやってきた方、
飛び入りで参加してくれた方
夢奇房への見学や参加を考えている方、
たくさんの方が来てくださいました!
告知はTwitterがほとんどだったので、ドキドキでしたが、
この人数は嬉しい驚きです!
そんなあなたたちが・・・僕は大好きだ!
次回のジャグリング練習会が開催することになりましたら、
こちらでも日程をお知らせしますね!
もちろん、飛び入りでもOKですよ!
ぜひぜひっ、お越しください♪
来週末は7月の定例会です。
メンバーの人たちと会う機会が多くて楽しい7月。いい夏だ。
しゅんいち
こんにちは駿一です。
先週の日曜日は6月の定例会でした。
次の第15回公演の会場や期日について、
各メンバーの演者・スタッフとしての意思確認などを行いました。
また、見学に来てくださった方が3人いらっしゃいました。嬉しい!
(さらに、前回きてくれた「たわやん」もいるよ!)
次回は7月15日(土)の予定です。
と、そのまえにジャグリング練習会もあるので、それも楽しみ!
今期もがんばるぞー!!
こんばんは、Web担当:よーわんです。
お待たせいたしました、昨日(4/14)より公演後企画第三弾『第14回公演写真館』を公開しております!
ぜひご覧いただいて、第14回公演のストーリー、"Blue Moon"の世界に触れていただければと思います。
下記リンクよりどうぞ!
http://www.yume-kibou.com/stage/14/photo.html
今回の写真館公開をもちまして、第14回公演情報ページの更新は終了となります。
あらためまして、夢奇房第14回公演『ナイトショーは大胆に』にご来場いただきました皆様、そして夢奇房公式サイトに御アクセスいただきました皆様、本当にありがとうございました!
☆さて4月から、夢奇房は第15期がスタート。
15期最初の例会は4/22(土)に開催予定です。
公演をご覧いただき、夢奇房の活動に興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひ見学にお越しください!
お待ちしております。
(見学のご希望のご連絡について、詳細は公式サイトのお問合せページをご参照くださいね。)
☆メンバーもそれぞれ次の公演に向けて動き出しております…が、今日〜明日は「第14回公演お疲れ様!」ということで、メンバー内での旅行が催されます。毎年恒例で、「慰安旅行」と称されています。
去年はいちご狩りをしたり、ゲルに泊まったりしてましたが…さて今年の行先は…?
僕よーわんは残念ながら不参加なのですが…きっと参加者の誰かがその模様をここに書いてくれる…はずですので、お楽しみに!?(^^;;
それでは、今日の記事はこの辺で。
またお会いしましょう!